音楽サーバ

tanujazz2007-04-24


久しぶりに欲しいと思わせる商品がソニーから出る。⇒http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070423/sony2.htm

PCに音楽をとりためてそのままPCのヘボいスピーカーで聴いている人は多いと思う。がんばってもPCのヘッドホンジャックから手持ちのコンポなんかにつなげて再生する程度じゃないだろうか。音楽マニアでなくたってPCのスピーカーやアンプがいかにヘボいかはちゃんとしたステレオセットで同じ曲を聴けばわかる。

自分も数年前はPCで音楽を聴いていたけど久しぶりにそれなりのスピーカーで聴くと断然違ったのでそれ以来またCDで聴くことが多くなった(http://d.hatena.ne.jp/tanujazz/20050111)。

が、やっぱり手持ちのCDが100,200枚とかなってくるとまずCDを探すのがめんどくさかったり(これを儀式と捉えるのもありだけど(笑))、偏ったものしか聴かなくなっちゃう。

というわけでPCみたいに大量の音楽を取り込めてちゃんとした音質でアナログアウトできる製品が欲しいとずっと思ってたわけです(PCにちゃんとしたサウンドボードつけるって手もあるけど、音楽聴く時にPC使ってるとついインターネットに夢中になったりするのでよくない。)

そこでこの製品ですよ。自分がこういう製品出たらこのポイントははずせないと思っていた点は、

  • 非圧縮でCD300枚分くらい取り込めること
  • それなりのDACがついていること
  • PCとの連携(双方での吸出しとか)ができること
  • ポータブルプレイヤーとの連携ができること
  • ラジオチューナーがあるとなおよい

これらはほとんど満たされています。

気になる点は、

  • AACのリンッピングがない
  • 音楽データの検索性
  • 音楽データの細かい修正
  • UIの快適さ
  • 値段
  • デザイン

AACでのリッピングは個人的にはいらないけど欲しい人もいるはず。「音楽データの細かい修正」というのはSonicStageを使って不便している人じゃないとわからない話だと思うので割愛。エニーミュージックとかどうでもいいからこの本体がPCから外部機器(ストレージ)として見えるようにして欲しい。

同じような機能の製品はちょっと前に出てたんだけどいかんせんデザインがへぼすぎる。いったい何年前のコンポデザインですかこれは。こんなもの出してきた日にはソニーもついにデザイン力まで失ったかと思いましたが。(でも今回の製品もデザインはダメだね。)
http://www.sony.jp/products/systemstereo/M90HD.html